「ずっとあこがれてきたヴァイオリン、大人になってから初めてみたい!」「でもレッスンってどんな感じかな?」「子どものころから始めないと上達しないのかな?」そんな不安を抱えたあなたのために、『ヴァイオリンの先生に聞いてみよう!』第2弾は大人のヴァイオリンレッスンについてAya先生にインタビューしました!


1.もう大人ですが、今からバイオリンを始めたいと思っています。何歳から始めても大丈夫ですか?

何歳でも大丈夫です。やりたい時が始め時です!

2.仕事が忙しく、夜帰宅してから練習するのが難しいので、レッスンについていけるか不安です…。1日何時間練習すればいいですか?

ご自分のペースでやれば良いので、追い込む必要もないし、体がリラックスしている時にやった方が効率的でもあります。大人の方なので、やりたければどんだけでも時間取れると思いますが、たまに一度に長く練習すると身体も疲れて、次始めるのが億劫になったりするので、2,30分程度を小まめに何回かに分けてやる事をお勧めします。

3.大人の初心者のレッスン内容はどんなものですか?

持ち方や楽器の理屈がわかったら、その方に合わせて、しっかりと基礎をされたい方、好きな曲を弾きたい方など、それぞれに対応します。

4.発表会に出るのが恥ずかしいのですが…。レッスンに通ったら絶対出なきゃダメですか?

教室だと月謝に含まれていたりしますので出ないと損な気持ちになるかもしれませんが、個人レッスンの場合は発表会は自由参加が多いと思います。
ご自分に合ったやり方で関わっていけばいいと思います。技術的には、少しプレッシャーをかけて練習して人前で演奏することは上達の近道ですが、精神的にあまりに負担になる様ならお勧めしません。それでしたら、弦楽器は合奏もしやすいので、一人ではなく合奏だけ他の方と一緒に参加するなど、方法はいくらでもあります。

5.大人になってから始めて、早く上達するコツはありますか?

たくさん音楽を聴いて良いイメージを作り、そのイメージに届く様に練習することですかね。
そして一人で悩まないで、人に聞いてもらってたくさんアドバイスをもらうこと!

6.子供の頃から音楽の成績が悪く、リズム感も音感もありません。そんな人でもバイオリンが弾けるようになりますか?

今までいろんな生徒さんを見てきて、数名確かにおりました、ビックリするぐらいのリズム音痴の方が。でも、よく話し合ってみていくと、リズムや音が分からないのではなく、理屈や脳での判断が違う方向に行っているようでした。そこを少し改善してあげると皆さんある程度直りますよ。
また学校音楽の成績は全く関係ありません!点数つけるためのテストで、「音楽」のテストではありませんので。

7.楽譜が読めないのですが、レッスンについていけるでしょうか?

読めた方が早く弾ける様になるので、一緒に勉強しましょう。

8.メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲が弾いてみたいです。弾けるまでに何年かかりますか?

天才は1年、毎日練習する真面目さんなら5年、凡人10年以上といったところでしょうか。


いかがでしたか?メンデルスゾーン弾ける気がしてきましたでしょうか^^

大人になってからでも遅すぎることは決してありません。一歩踏み出せば、楽しい世界が待ってますよ!

Aya先生、インタビューへのご協力ありがとうございました!!

先生によって意見や考え方はそれぞれなので、また何かの機会があったら別の先生にもインタビューしてみたいと思います。お楽しみに♪

(執筆者:MT、協力:IA先生)